androidのシステムファイルを編集~保存しようとして
「保存に失敗しました。内容は保存されません」
的なエラーが出る場合は
「設定」~「Rootエクスプローラ」~「R/Wマウント」にて、
必要に応じて「/」「/system」について「RW」にチェックを入れればおk。
(RO=read only, RW=read and write?)
PC系の話題がメインのメモ帳的なblogです。
androidのシステムファイルを編集~保存しようとして
「保存に失敗しました。内容は保存されません」
的なエラーが出る場合は
「設定」~「Rootエクスプローラ」~「R/Wマウント」にて、
必要に応じて「/」「/system」について「RW」にチェックを入れればおk。
(RO=read only, RW=read and write?)
123 名前: LIVEの名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/05(土) 00:54:32.19 ID:7roU7F/y
/二「| | ̄\
/rシ |_| ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /〉‐'′|_| |\
/_____ ヽ / | | | | \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /| t‐-、 | | _,-‐ァ | ヽ
| ・| ・|─ |___/ |/ ─.|  ̄r|_jュ ̄ | ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | tr--rァ / | |
. ヽ (____ ,-′ | ──\  ̄ ′/ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__`ー_´__ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
30分が短い
eset smart securityを入れてから、windows機をルータにしたwimax経由でのxbox liveとか繋がらなくなっちゃったんだけど、ファイアウォール設定いじって何とか繋がったというメモ。
設定方法:
「パーソナルファイアウォール」
--> 「ルールとゾーン」
--> 「ルール/ゾーンエディタ」
--> 「ルール」タブ
--> 「Generic Host Process for Win32 Services」から
「svchost.exeに対する内向きSSDP(UPNP)要求をブロック」と
「〃外向き〃」の二つを無効化、
「アプリケーションが割り当てられていない場合のルール」から
「外向きのNETBIOS要求をブロック」を無効化
ファイアウォールのルールを外すので、色々危険な気もするけどよう分からん。
"wimax + esetでネットワーク共有" の続きを読む
民放連は、来年10月1日からテレビの“音量”の基準を統一する「ラウドネス」を導入する。これまで、
CMになると音がうるさかったり、セリフが小さく聞こえづらかったりするケースが少なくなく、これを解消する試みだ。これまでは「VUメーター」という音量測定メーターに従っていたが、それだけでは番組やCMの音量感を揃えきれなかった。
久しぶりに投稿したくなるニュースだったんだけど、すっかり放置してしまった。
「音量感を揃えきれなかった」なんつってるけど、明らかに揃える気なかったよね。
jaz*****さん 2011年3月21日 18時29分
私もそう思う1,767点 私はそう思わない521点
------------------------------
ツイッターで拾った国民の声「枝野偉いとか見かけるけど大丈夫→大丈夫じゃありませんでした。の繰り返しをさほど寝ずに行ってるだけ」
「ただ今の出来事を伝えているだけの枝野を褒めちぎっている連中は頭がおかしい。どうせ2009年にころっとだまされて民主党へ投票したような層なんだろう」
「枝野寝ろとか書き込み増えてるらしいけど、なにそれ?原発のメンテナンス費を仕分けした張本人だよ。この期に及んでまだメディアに簡単に騙されてる」
「何か枝野擁護する奴頭大丈夫か?って思うのね。こいつと蓮法のパフォーマンスのせいで今助かるはずの命がどんどん失われてるのにね。綺麗事で浮かれるのも良いけどさ、どんだけ騙されてんだよと」
「枝野って検索すると正直気持ち悪くなります。赤子の手をひねるように簡単に、再び、騙されてる」
「ほんとにね 一部の情弱層がまるで枝野をヒーローのように祭り上げそうなのが怖い」
これまた今さらやってる天誅千乱。
技能の影足(、無足、無影脚)、隠行印(、隠遁印、隠極印)がやっと出た。
出現条件が分からんのだけど、こんな状況。
・難易度:難の任務17を忍術皆伝後に同時に出現
・↑の任務中、忍殺数1000人の実績解除
・任務達成率は55%、プレイ時間は36時間
易:全部、普・難:1-5, 7, 9, 15, 17-19, 21, 24, 25, 40, 50、普のみ:8をクリア
全て忍術皆伝
・残りの実績は難易度:普・難の全忍術皆伝
その他、
・最後の永頼はひたすら倍返しが楽。発射音が聞こえたらB
・全斬殺の報酬ポイントは3500
今さら始めたPGR3。
ようやくオールゴールドまで達成できたので、苦労したのをメモ。
・World Elite Speed Championship
7. ホットラップ(Nordschleife)
Nurburgringがむず過ぎて諦めかけてたんだけど、RUF R.K. Spyder 3.8で10回目くらいでクリア。
軽めの側面クラッシュ1回、芝生乗り上げもかなりやっちゃったけど、なぜか7:00。プラチナでやっとけばよかった。。
区間タイムは、最初が1:46、最後が6:12だったか。
・Oedo Style Series
3. オーバーテイク(The Good Tomorrow)
Enzo Ferrariで。でも6台が限界、プラチナは諦め気味。。
それ以外はゴールドなら大体Spyderで行けた感じ。
tak*****さん 2010年11月23日 21時30分
削除/違反報告私もそう思う348点 私はそう思わない13点
------------------------------
こんなヤクザ国家の「朝鮮人学校」の「無償化」を進めるとは、日本は、世界からテロ支援国家とみなされる。
売国民主党は、ここでも「売国」を推し進める!
尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題、オリジナル映像がYouTubeに流出か - livedoor ニュース
おいおいおいおい大丈夫なのこれ?
中国がひどいのは言わずもがなだけど
国家機密?簡単に漏れる日本もやばいんじゃないの?
mei*****さん 2010年1月16日 10時47分
私もそう思う1,364点 私はそう思わない15点
------------------------------
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。