開いているフォルダでpowershellを起動するにはこんなスクリプトを用意すればよさげ。
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell"); var driveLetter = FolderView.Path.substr(0,1).toLowerCase(); var cmdline = 'powershell.exe -noexit -command '; if (driveLetter == "c") { cmdline += ' "cd ' + FolderView.Path + '"'; } else { cmdline += ' "' + driveLetter + ': ; cd ' + FolderView.Path + '"'; } shell.Run(cmdline, 1, false);
これを**.jsとかのファイル名で保存
~mdie/script/フォルダに置く
~(選択した状態で)ツール-拡張-スクリプトに追加、で。
ついでにマウスジェスチャーに登録しておくと楽。
# 参考:
- MDIEで表示しているフォルダをコマンドプロンプトで開く.js · GitHub
- [Tips] エクスプローラの右クリックメニューにpowershellを追加する | PowerShell from Japan!! Blog
- 複数コマンドを1行で入力する