* 2:mecab-python 自然言語処理@Python-Win8 : 三日坊主のアルバイト
を参考にさせていただいた。
* python + cygwinのインストール回りはこっちで:
windows7 (or 8.1) 64bit + cygwin + scikit learn / FULL Tablog 2
---
1. windows用mecab [mecab-0.996.exe] をインストール
Downloads - mecab - Japanese morphological analyzer - Google Project Hosting
半角スペースのないパスに入れておくと確実かも: C:\programs\MeCab\ とか
2. mecab-python [mecab-python-0.996.tar.gz] をダウンロード~解凍
cygwinから見易い場所とか適当に: C:\cygwin64\home\xxx\tmp\mecab-python-0.996 とか
3. 上記にある [setup.py] を修正
以下の4箇所
#version = cmd1("mecab-config --version"),
version = "0.996"#include_dirs=cmd2("mecab-config --inc-dir"),
include_dirs=[r"C:\programs\MeCab\sdk"],#library_dirs=cmd2("mecab-config --libs-only-L"),
library_dirs=[r"C:\programs\MeCab\sdk"],#libraries=cmd2("mecab-config --libs-only-l"))
libraries=["libmecab"])
4. visual studioを入れる
ここから [Express 2013 with Update 4 for Windows Desktop] をダウンロード・インストール。
これが一番かったるい。。
HDDを6GBも食ってげんなり。インストールにも30分くらいかかりおった。
他のバージョンでいいかは不明。
但し、最初に Visual Studio 2010 Express を試したんだけど、この後6.の2行目、64bit用の処理で使うコマンドが見つからなかったので、2013に入れ直した。
5. [libmecab.dll] と [libmecab.lib] を頂戴する
(この手順はこれしかないのかな。。)
こちらの最下部にある [mecab-python-0.993.win-build.zip ] をダウンロードさせてもらい、中にある上記2ファイルを、
C:\cygwin64\home\xxx\tmp\mecab-python-0.996
に入れる。
これをしないと
build\lib.win-amd64-2.7\_MeCab.pyd : fatal error LNK1120: 11 件の未解決の外部参照
error: command 'C:\\(yyy)\\VC\\BIN\\x86_amd64\\link.exe' failed with exit status 1120
6. コマンドプロンプトにて以下を実行
> SET VS90COMNTOOLS=%VS120COMNTOOLS%
> call C:\(VisualStudio12.0ディレクトリ)\VC\bin\x86_amd64\vcvarsx86_amd64.bat X64
> C:\cygwin64\usr\local\Python64-27\python.exe setup.py build
> C:\cygwin64\usr\local\Python64-27\python.exe setup.py install
- 1行目は error: Unable to find vcvarsall.bat 対策。
VSのバージョンによっては微妙に違うので注意: python - error: Unable to find vcvarsall.bat - Stack Overflow
- 2行目は ValueError: [u'path'] 対策。
7. [libmecab.dll] を (pythonディレクトリ)\Lib\site-packages\ にコピー
これをしないと ImportError: DLL load failed
こちら より