243 :sage:2015/03/07(土) 04:22:21.70 ID:GCVEng7v.net[1/2]
初代のSpeedsterという曲のスピーチ部分が、実はアポロ11号が月着略した際、
ニクソン大統領が月の二人に対して電話した際の台詞からのものだったという事実を
今になって知った。
曲
http://youtu.be/EHg_gyZ_VaI?t=1m40s
元ネタ
http://youtu.be/3TA54Bztdvc?t=4m29sこれって有名?
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:23:40.35 ID:GCVEng7v.net[2/2]
ageてしまったすまぬ245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:16:51.29 ID:VkPzwEPD.net
>>243
一応知ってた246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:27:16.19 ID:301STAcU.net
そしてそれはINDUSTRIAにも入っている
http://youtu.be/oFQwcIp95_U?t=1m12s247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:25:11.01 ID:uUHTPeCk.net
>>243
うおマジか…
初めて知ったわ
# 【Ridge】リッジレーサー総合スレ 54Laps【Racer】
Ridge RacerのSpeedsterとRage RacerのIndustriaに入ってるサンプリングボイス?の話。
これはアツい。全然知らなかったなぁ
おそらくこの部分:
For one priceless moment in the whole history of man, all the people on this Earth are truly one.
(このかけがえのない歴史的瞬間に、すべての人々が一つになっている)
# Apollo 11 - Wikipedia, the free encyclopedia - President Nixon speaks to Armstrong and Aldrin on the Moon
# 映画レビュー千夜一夜 月のひつじ (和訳を頂戴しました)