Rubyを書かないといけなくなってしまったので
xyzzyのRuby書きモードを入れてみた.
・xyzzy > ruby-mode
readmeの通りにsiteinit.lに書いたらバイトコンパイル時に
名前が衝突するためexportできません: editor::ruby-mode
とか出てダメだったんだけど,
; rbファイルをrubyモードで
(require "ruby")
(pushnew '("\\\\.rb$" . ruby-mode) *auto-mode-alist* :test 'equal)
としてみたら無事動いてくれた.
lisp?は知らないので正しいのかは分かんないけどまぁいいや.