・【テレビ】日テレ、巨人戦中継の延長せず 中継試合数も42試合と大幅減 / 2ch
すくねぇー.
まぁ巨人戦はどうでもいいか・・.
去年も阪神戦をネットラジオで聴いてたし.
あとは楽天とかソフトバンクみたいなネット中継が
増えてくれればいいんだけど.
以下,ホントかどうか確認してないけど,最近の視聴率らしい↓
103 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/02/26(月) 19:33:30 ID:5eTzaw6S0
<視聴率 2006>
中日(東海地区)… 13.6%
阪神(関西地区)… 12.8%
福岡(北九地区)… 11.5%
日公(札幌地区)… 11.1%
楽天(仙台地区)… 9.4%
巨人(関東地区)… 9.4%
202 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/02/26(月) 21:05:53 ID:Io+yn9Uw0
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.4
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 12.8
中日戦(東海地区) 12.0 12.0 13.6 14.8 13.7 13.6
広島戦(広島地区) 16.4 13.1 12.8 11.0 12.5 **.*
SB戦(北九地区). 12.0 10.2 13.0 12.1 14.6 11.5
楽天戦(仙台地区). 16.0 *9.4
日公戦(札幌地区). 11.4 *9.1どないやねんプロ野球 地元視聴率 06-12-23
http://www.youtube.com/watch?v=YvUulOb4kBE2001年から~2004年まではこちら
http://www.geocities.jp/baserating/2004/image/rating1.jpg※ちなみに、北部九州地区とは福岡のこと。札幌地区とは北海道全域ではなく札幌とその周辺のこと。
■北部九州地区 1990年4月2日(月)~ 現行調査エリア: 北九州市(門司区の一部を除く)、
福岡市、中間市、春日市、大野城市、宗像市(旧大島村除く)、古賀市、福津市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、遠賀郡
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
211 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/02/26(月) 21:12:30 ID:jtysl7Ko0
▽オールスターの視聴率
97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5%
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3%
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%
06年 12.6% 12.2%▽日本シリーズ平均視聴率
1992年 23.5% ヤクルト×西武(すべてデーゲーム)
1993年 16.1% ヤクルト×西武(すべてデーゲーム)
1994年 36.3% 巨人×西武(デーゲーム3試合、ナイター3試合)
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス
1996年 37.1% 巨人×オリックス
1997年 25.1% ヤクルト×西武
1998年 25.1% 横浜×西武
1999年 22.1% 中日×ダイエー
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄
2002年 28.7% 巨人×西武
2003年 22.6% 阪神×ダイエー
2004年 16.0% 中日×西武
2005年 18.2% 阪神×ロッテ
2006年 18.9% 中日×日本ハム▽日米野球ナイター平均視聴率(デーゲーム除く)
2002年 20.1%
2004年 12.0%
2006年 *8.6%▽アジアシリーズナイター平均視聴率(デーゲーム除く)
2005年 12.7%
2006年 *9.2%
214 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/02/26(月) 21:15:05 ID:u1shkGR80
巨人戦視聴率
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/全試合数
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3 . 129?133?135
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 131?133?135
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 140?140?140
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 134?137?140
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9 132?140?140
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133?137?138
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0 129?140?146
2006 15.9 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 *9.6 ▼0.6 106?137?146