▽ プロ野球2005順位 他
今更ながらとりあえずまとめておきます.(長いので続きの方で)
その他:
・
パ プレーオフ - 1位チームに無条件で1勝
これでよかったんじゃないでしょうか.
5ゲーム以内に入ってしまえば1位と変わらないというのはアレですし.
# まぁホームで試合できるというメリットはあるけど.
しかし実験台というか,模索中の制度の餌食になったホークスはちょっと可哀想.
2005年最終順位:
セ・リーグ
順位 | チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 差 |
1 | 阪神 | 87 | 54 | 5 | .617 | 優勝 |
2 | 中日 | 79 | 66 | 1 | .545 | 10 |
3 | 横浜 | 69 | 70 | 7 | .496 | 7 |
4 | ヤクルト | 71 | 73 | 2 | .493 | 0.5 |
5 | 巨人 | 62 | 80 | 4 | .437 | 8 |
6 | 広島 | 58 | 84 | 4 | .408 | 4 |
|
パ・リーグ
順位 | チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 差 |
1 | ソフトバンク | 89 | 45 | 2 | .664 | - |
2 | ロッテ | 84 | 49 | 3 | .632 | 4.5(優勝) |
3 | 西武 | 67 | 69 | 0 | .493 | 23.0 |
4 | オリックス | 62 | 70 | 4 | .470 | 3 |
5 | 日本ハム | 62 | 71 | 3 | .466 | 0.5 |
6 | 楽天 | 38 | 97 | 1 | .281 | 25 |
|
交流戦
順位 | チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 差 |
1 | ロッテ | 24 | 11 | 1 | .686 | 優勝 |
2 | ソフトバンク | 23 | 12 | 1 | .657 | 1 |
3 | 阪神 | 21 | 13 | 2 | .618 | 1.5 |
4 | 巨人 | 18 | 14 | 4 | .563 | 2 |
5 | ヤクルト | 20 | 16 | 0 | .556 | 0 |
6 | 横浜 | 19 | 17 | 0 | .528 | 1 |
7 | オリックス | 17 | 16 | 3 | .515 | 0.5 |
8 | 西武 | 18 | 18 | 0 | .500 | 0.5 |
9 | 中日 | 15 | 21 | 0 | .417 | 3 |
10 | 日本ハム | 12 | 22 | 2 | .353 | 2 |
11 | 広島 | 11 | 24 | 1 | .314 | 1.5 | |
12 | 楽天 | 11 | 25 | 0 | .306 | 0.5 |
|
KONAMI CUP アジアシリーズ2005 @ 東京ドーム:
11月10日(木)
チャイナスターズ(中国) 0 - 6 興農ブルズ(台湾)
ロッテマリーンズ(日本) 6 - 2 サムスンライオンズ(韓国)
11月11日(金)
サムスン 8 - 3 チャイナ
興農 1 - 12 ロッテ
11月12日(土)
ロッテ 3 - 1 チャイナ
サムスン 4 - 3 興農
11月13日(日) 決勝
ロッテ 5 - 3 サムスン
終わってみればロッテ一色のシーズンだったなー.
結局5冠(交流戦・パリーグ・日本シリーズ・アジア・2軍)ですか.
Posted by TF22 at 2005年11月20日 21:55
| TrackBack