4月のxreaでのモジュールアップデートのおかげで、今までのnucleusのブログが見られなくなってしまったので復旧作業中。
nucleus自体はもう更新されておらず、前回 (2015年1月だったかな) のやはりモジュールアップデート時は継ぎ接ぎでなんとかしていたんだけど、さすがにもう限界を感じたのでwordpressに移行しました。
もう一つのブログの方は古いwordpressで運営していてやはり見られなくなったんだけど、簡単なアップデートで済んだしね。
作業時にうっかり古いDBを消してしまったようで(そのつもりはなかったんだけど、管理画面でバックアップ作成時に「保存」ではなく「作成」を押してしまったっぽい)、残っていたバックアップがその前回2015年1月時のものだけ。
ちょうどそれ以降の分が(htaccess等でarchive offにしていたのに)なぜかwebarchiveに残っていたものの、突然そのhtaccessの設定が効き始めたのか消えてしまい途方に暮れていたんだけど、慌ててhtaccessを消したら無事に復活してくれたので、なんとかサルベージはできた。
一部コメントや、キャッシュされたのが古すぎてそれ以降に更新があったページの情報なんかは消えちゃったけど。
nucleusのDBからwordpressのDBへの移行方法は、残念ながらnucleusモジュールが動かない環境下では存在しなそう。
仕方ないので簡単なスクリプトを書いて人が読める形に変換して、それを一件ずつ投稿画面から投稿するというなんとも原始的な方法で復旧中。
全部で200件ちょいしかないからこそやれてる方法。
基本コピペだからいいんだけど、日付部分だけはちょっとめんどい。
とりあえず100件だけ復旧した(コメント部分はまだ)けど、2007年頃の記事は投稿時刻が3時とか4時とかで、D時代とはいえ酷い生活してたもんだなぁとか思いながら。
あとは当ブログ一番アクセスがある、鉄拳段位のやつだけは復旧しておいた。
もうすぐ家庭用も出るしね。
その頃までにはインデクシングされてないだろうけど。。
鉄拳7FR 段位名称 (暫定) – FULL Tablog 3