その他の便利なアドオンs。
・backword
Googleツールバーのポップアップ辞書的なモノ。
細かく設定もできていい感じ。
・Context Search
選択文字列を右クリックから検索。
検索エンジンは検索バーのものと連動。
エンジン指定によってはブラクラチェックにも使える。
・Greasemonkey
JS?を使った強制ウェブページ書き換え。
YouTubeの動画ページに高画質版ダウンロードボタンを追加したり。
・Hide Unvisited
ロケーションバーの挙動を少しおとなしくさせる。
オートコンプリートで履歴にあるものだけを表示させる?。
・IE Tab
今開いてるページをIEのエンジンで描画。
・Menu Editor
右クリックメニューとかナビゲーションツールバーメニューを編集。
・PrefBar
リファラ送信/user agent/javascript/gifアニメ切替等をワンタッチでできるようにしたり,ちょっとしたブックマークのボタンを設置したりできて便利。
表示方法を「メニューバー」にするとすっきり。
・Resizeable Textarea
テキストエリアのサイズをドラッグで自由に変更。
・テキストリンク (Text Link)
リンクされていないURL文字列を,ダブルクリックで飛べるように。
ttp://~なんかにも対応。