3試合とも一点差のいいゲームだったようで。
ということで試合結果をメモ。
・ヤフードーム 13:00- 35722人
楽天|1 0 0 2 0 0 0 0 0 |3 9 0
福岡|0 0 0 0 0 1 0 0 3x|4 8 1
楽天:岩隈, 青山, 吉崎, ドミンゴ(L) - 藤井
福岡:杉内, 柳瀬, 久米(W) - 山崎, 田上
柴原のサヨナラ3ランで終了。
開幕戦逆転サヨナラホームランはNPB史上2度目だとか。
今年こそAクラスになってほしい楽天は,
復活の岩隈に勝ちがつかなかったのが本当に残念。
序盤勝ってても安心できない楽天らしさは今年も健在なようで
嬉しいような悲しいような。
昨年の守護神小山はOP戦不調でいま2軍らしいけど,
これからどうするんだろ・・。
・西武ドーム 13:00- 27137人
オリ |0 0 1 0 0 0 0 1 0|2 3 0
西武|0 0 0 1 0 0 0 0 0|1 8 2
オリ :金子(W), 菊地原, 加藤(S) - 日高, 前田
西武:涌井(L), 小野寺 - 細川
早くラロッカ・ローズ・カブレラ・浜中の爆発が見たい。
とりあえずラロッカ1安打2打点,ローズ3四球だったらしい。
渡辺新監督は黒星スタート。
・札幌ドーム 14:00- 42126人
千葉|0 0 0 0 0 0 0 0 0|0 4 1
日公|0 0 0 0 0 1 0 0 x|1 4 0
千葉:小林宏(L), 小宮山, アブレイユ - 里崎
日公:ダルビッシュ(W) - 鶴岡
ダルはもう本物だなぁ。
去年は4-0からズレータが満塁弾~降雨コールドとかだったんだっけ。
梨田新監督はMLB中継で聞きやすい解説をしてくれていたので応援。
ロッテは小林がいいピッチングしてたのに負傷降板らしくて残念だったけど,
小宮山がまだ頑張ってるのは嬉しい。